横浜に移転いたしました。

こんにちは。ケイリエール下中です。

このたび、ケイリエール合同会社は、横浜に移転しました。

もともとは確かに、東京に開く意味はあったのですが・・・
だんだん微妙になってきて、
東京にも行くのですが事務所で過ごす時間も少なく、
事務所自体もいろいろと使い勝手の悪いところが出てきまして、
本店変更となると登記事項ですし、
印紙代だけで6万円かかってしまうのですが、(苦笑)
決算を前にして思い切って変更いたしました。

ま、これと反対のことというのは多くて、
最初、社長の自宅で設立して、
その後に移転するということが割とあります。
その時に、都道府県をまたぐと何かと変更することがあります。
昔、そのために、自治体独自の助成金の対象外になったり、
制度融資の対象外なんてこともあるかもしれません。

設立時の住所はよ~く考えないといけないですね。
いえ、決して考えなかったわけではないのですが・・・
反面教師としてくださいませ。

本店は都合によりWebでは公開してませんが、
マイナンバー(会社もそういうのかな?)ができれば、
誰でもみることができるそうです。
部屋番号は出してないので、郵便は届かなくはないのですが、
メールいただけましたら幸いです。

ではでは、今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

ひばり通信(ニュースレター)15年7月号を作成しました。

ひばり通信15年7月号PDFダウンロード(全文)

ひばり通信(ニュースレター)15年7月号を作成いたしました。

次回より、メールお受け取りをご希望の場合は、
恐縮ですが、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
毎月新号をメールにてお送りします。

バックナンバーご希望の場合は、その旨をご記載ください。
お役に立ちましたら幸いです。

 

2015年7月号【目次】

01:マイナンバー制度のスタトに備えて①
02:マイナンバー制度のスタトに備えて②
03:平成27年の熱中症予防対策も万全に!

 

社会保険算定基礎、労働保険年度更新はお進みですか?

こんにちは。
アロドラ人事労務 下中です。

本年も、社会保険の算定基礎届、
労働保険の年度更新の時期となりました。
どちらも7月10日までに提出となっております。
同じ時期に重なって大変ですが、
必ず提出してください。

算定基礎届は、調査に当たっている事業所様もおありかと存じます。
3~4年に一度、年金事務所にもってくるように指示があります。

提出、調査でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
(まだなんとかなります。)

コラムお立ち寄りいただきありがとうございました。

17歳に職業を語れるか? すずちゃん災難?!

こんにちは。ケイリエール下中です。

ちょいと、いえ、久々に芸能ネタです。

女優の広瀬すずさん、
えらく可愛い(幼い?)と思ったら、
17歳だとか。
映画の宣伝で出てきても、
お姉さん達(女優さんたち)に可愛がってもらって、
みたいな感じで、
素直そ~な印象です。

最近、某バラエティー番組で、
裏方さんたちに対して失礼な発言があった、
ということで、謝罪することになったようです。

照明さんとか、音声さんとか、
なんでその仕事をしようと思ったんだろう云々・・・

批判も出ているようですが、

17歳の時・・・いわゆるお仕事について、どう思ってましたか?
私は、そうだなあ。
英語を生かした仕事をしたいなと。
(その後すっかり挫折)

ま、それはともかく。
今でこそ、経理が大好き!と言っているワタクシですが、
「経理」という職種を認識したのは、
かれこれ24歳ぐらいの時でした。

それまで私が身近に知っていた職業といえば、
その職名であったり職場を聞くと、
だいたい一致している、というものが多かったですね。
大学の先輩でも、
銀行とか保険会社とか、メーカーであればその営業とか。
あとは教職だったり。

ところが、2ケ後輩が、
某、工業的なちょっと有名な会社に就職し、
わたくし、彼女がいったい何をするのか、
全く想像がつきませんでした。

それから3か月ぐらい経って、彼女からお葉書。
「経理部に配属されました。」

あ・あ・あ・あ~~~。

24歳でこの調子ですから、
17歳で、
世の中にはいろんな仕事があって、
皆さんやりがい使命をもって働いている、
支えあっている、
な~んてことまで考えるでしょうか。
というよりも、広瀬すずさんに対しては、
その、
世の中にはいろんな仕事があって、
皆さんやりがい使命をもって働いている、
支えあっている、
というようなことを、
教えてあげればいいのではないでしょうか???

なんだか、発言を面白がって放送しただけ。
ちょっと残念な感じです。
謝罪の中にも、いつもお世話になっている方々に対し、
と書いてありましたし、
大きい心で見守りたいものです。

社労士では、
キャリアコンサルみたいなこともやってる方が多いですが、
あまりそっちに興味がなくて。
う~ん、うまく言えなくてごめんなさい。

ではではまた。

労働基準監督署がパンフレットを公表 「長時間労働の削減に向けて」

こんにちは。
アロドラ人事労務 下中です。

労働基準監督署が「長時間労働の削減に向けて」の
パンフレットを公表しました。

「長時間労働解消」に向けて、
法令で定められた取り組みを行っているかのチェックリストや、
違法な時間外労働により書類送検された事例や労災認定事例、
民事裁判事例が掲載されています。
その他、働き方の見直しへの取組支援の窓口等が紹介されています。

パンフレットは以下のURLでご覧いただけます。

www.check-roudou.mhlw.go.jp/pdf/chojikanroudou.pdf

コラムお立ち寄りいただきありがとうございました。

「解雇に解決金」は実現するのか?

こんにちは。
アロドラ人事労務 下中です。

政府の規制改革会議は6月16日の答申で、
不当解雇と判断された際、
労働者から申し立てがあれば金銭補償で解決する制度の導入について、
有識者会議を設け、年内に検討を開始するよう求めました。

厚生労働省の調査によると、
解雇などを巡って、企業と労働者が争った労働審判や民事訴訟のうち、
9割が金銭の支払いによって解決しているということです。

解決金制度は、裁判で解雇が無効との判決が出た場合、
職場復帰ではなく金銭の支払いで決着する仕組み。
「紛争解決に向けた選択肢が増える」と歓迎する経営側と
「運用によっては簡単に解雇できる仕組みになる」と
反対する労働組合側が対立してきました。
今後、具体的な制度設計を議論する見通しですが、
利害対立で調整が難航する可能性もあります。
中小零細企業にとっては、
合わないときにはお互いのため、
解雇という手段もあり、と心得ておくべきでしょう。
しかしながら、濫用してはいけないのは変わりません。
合わないかも、という考える前に、
否定的な考え方が前提になっていないか、
教育が必要であるという考えをもっているか、
採用、雇用は簡単にはいかないという覚悟は必要です。

コラムお立ち寄りいただきありがとうございました。

ひばり通信(ニュースレター)15年6月号を作成しました。

ひばり通信6月号表紙(PDF)

ひばり通信(ニュースレター)15年6月号を作成いたしました。

記事の閲覧をご希望の方は、
恐縮ですが、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
メールにてお送りいたします。
(次回より、毎月新号をメールにてお送りします。)
バックナンバーご希望の場合は、その旨をご記載ください。
お役に立ちましたら幸いです。

 

2015年6月号【目次】

01:社会保険算定基礎届の提出について
02:効率的に業務引継ぎをさせる方法
03:アルバイトのSNS炎上予防策
04:社員をホンキにさせるブランド構築法(同文館出版)
06:アルバイトSNS対策チェックシート

日本年金機構・年金個人情報流出 何重にも問題が・・・

こんにちは。
アロドラ人事労務 下中です。

日本年金機構は、
個人情報の流出を確認後、
全拠点のシステムをインターネットから遮断したとしていましたが、
実際には今月4日まで外部とのメールが
使える状態になっていたことが明らかになりました。
約1週間もウィルス感染や情報流出の危険にさらされていたことになります。

機構の水島藤一郎理事長は、
5月29日に外部へのインターネット接続を遮断したあと、
6月4日午後7時まで外部とのメールが使える状態だったが、
この間の情報流出は確認されていない、としています。
組織の表面を変えただけだったのでしょうか。
流失しただけでも問題ですが、
その後の対応、また、個人のセキュリティの意識など、
あいた口がふさがりません。
起こったことはいまさら言っても仕方ないので、
今後、しっかりと後始末をし、報告いただきたいですね。

詐欺にはお気を付けくださいませ。

コラムお立ち寄りいただきありがとうございました。

ひばり通信(ニュースレター)15年5月号を作成しました。

ひばり通信5月号表紙(PDF)


ひばり通信(ニュースレター)15年5月号を作成いたしました。

記事の閲覧をご希望の方は、
恐縮ですが、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
メールにてお送りいたします。
(次回より、毎月新号をメールにてお送りします。)
バックナンバーご希望の場合は、その旨をご記載ください。
お役に立ちましたら幸いです。

 

2015年5月号【目次】

01: 「過重労働解消キャンペーン」の実施結果について
02: 労働保険料の年度更新について
03: 応募数を上げるための採用活動の「3つのキーポイント」
04: 心を引き寄せる大人の伝え方集中講義(サンクチュアリ出版)
06: 採用活動現状チェックシート

年金記録確認第三者委員会 業務終了

こんにちは。
アロドラ人事労務 下中です。

消えた年金記録の問題で、総務省は5月15日、
納付があったかどうか審査する年金記録確認第三者委員会の業務を
6月末で終了すると発表しました。
今後は、厚生労働省が設置した弁護士などで作る審議会で、
記録についての審査が行われます。

総務省によると、
8年間の申立件数は29万3621件で、
取り下げなどを除く26万8453件を審査し、
54.3%にあたる14万5936件の記録を回復しました。

給与明細書や家計簿といった書類で
保険料納付を確認できない場合でも、
年金記録がない期間のほかはきちんと保険料を納めているなど、
不自然でなければ回復してきたとのことです。

ご自身の年金、しっかり注目してくださいね。

コラムお立ち寄りいただきありがとうございました。