新しい生命保険の契約は医療介護が別になる?

こんにちは。ケイリエール下中です。

年末調整の時期です。
生命保険料控除、新と旧ができてちょっと面倒になってますね。
最近入られた方は絶対に「新」ですが、
どうも・・・
旧の契約であれば、死亡保険金などに入院の特約などがあっても、
生命保険料控除(ただし50,000円)1本でしたが、
新しい契約だと、40,000円で不利だなあと思ってたら、
同じような契約でも、
入院などは、医療の方に振り分けられているようです。

旧の契約で、特約を付けられている場合、
何年かで更新になったら、
その時にバカ高い保険料になることがあります。
終身部分は古い方が利率的に有利なことが多いですが、
定期はどこまで必要なのか、ということと、
入院等の特約については、
新しい方がよい場合もあります。
(入院初めの免責があったり高度先進医療がなかったり・・・)

ついでに、生命保険部分と医療介護部分の控除ができると、
一石二鳥かもしれませんね。

生命保険の契約は、分かりにくくて勘違いも多いので、
じっくり研究してくださいませ。
勧められるがままにたくさん払っている方も多いです。

ではではまた。

初めての決算、終了しました。

こんにちは。ケイリエール下中です。

ケイリエールは、8月決算なので、
この10月になんとかもろもろ終了いたしました。

まあ、記帳は趣味だか仕事だかわからないような・・・
楽しい作業なのであまり問題ないのですが。
さすがに決算そのものは、
会社員時代は、
こういうこと調べて~と言われたら資料を出す、ぐらいで、
すっかり税理士さんにお任せでしたので、
といってもやっぱり税理士さんにお願いしたのですが、
創業1年目という点と、
移転したのもあってちょっとめんどくさかったです。
まあ、複雑なこともしてないし金額も大きくないので、(笑)
無事に終了いたしました。

手前味噌ですが、
会計を普段から整理しておくこと、大事ですよ。
ためつつある方はご相談くださいね。

ではではまた。

 

銀行の振込手数料って・・・怖い。(笑)

こんにちは。ケイリエール下中です。

前に、銀行口座を作ったお話しをしましたが、
そのときに、いろいろとWebとかモバイルとかの
申込みもしました。

赤い銀行の方は、手数料無料のものがあるので、
そちらにしようと思ってたのですが、
設定がめんどくさくてそのままです。

青い銀行の方は、
手数料は6か月間無料ということで勧められましたが、
通常は5,000円/月ということで・・・
ずっと無料というのでモバイルの申し込みをしました。

それでようやく、青い銀行のモバイルの設定をしたのですが、
同じ銀行の別の支店に振込するときでも、
手数料が432円かかることが判明!
(たぶん同じ支店でもかかるのではないかと・・・)

そりゃあ確かに、どこかで儲けないといけないので・・・
確かにな、と思いますが、
よほど急ぎのときは仕方ないですけど、
使うとしても残高照会ぐらいになりますね。
私の場合はそこまで時間がないわけでもなく、(??)
銀行も近いし、銀行行くの好きですから。
(経理の人って、おおむね銀行に行くのは好きです。)

赤い銀行も、Web振込だと、
同じ支店でも振込手数料はかかりますし、
総合判断ですね。
安全とか時間を買うと思えば安いのかもしれません。

私は結局、作った法人口座は受け入れ専門で、
振込支払いは別の口座を使っています。
研究するのも結構楽しかったりして。

ではではまた。

横浜に移転いたしました。

こんにちは。ケイリエール下中です。

このたび、ケイリエール合同会社は、横浜に移転しました。

もともとは確かに、東京に開く意味はあったのですが・・・
だんだん微妙になってきて、
東京にも行くのですが事務所で過ごす時間も少なく、
事務所自体もいろいろと使い勝手の悪いところが出てきまして、
本店変更となると登記事項ですし、
印紙代だけで6万円かかってしまうのですが、(苦笑)
決算を前にして思い切って変更いたしました。

ま、これと反対のことというのは多くて、
最初、社長の自宅で設立して、
その後に移転するということが割とあります。
その時に、都道府県をまたぐと何かと変更することがあります。
昔、そのために、自治体独自の助成金の対象外になったり、
制度融資の対象外なんてこともあるかもしれません。

設立時の住所はよ~く考えないといけないですね。
いえ、決して考えなかったわけではないのですが・・・
反面教師としてくださいませ。

本店は都合によりWebでは公開してませんが、
マイナンバー(会社もそういうのかな?)ができれば、
誰でもみることができるそうです。
部屋番号は出してないので、郵便は届かなくはないのですが、
メールいただけましたら幸いです。

ではでは、今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

17歳に職業を語れるか? すずちゃん災難?!

こんにちは。ケイリエール下中です。

ちょいと、いえ、久々に芸能ネタです。

女優の広瀬すずさん、
えらく可愛い(幼い?)と思ったら、
17歳だとか。
映画の宣伝で出てきても、
お姉さん達(女優さんたち)に可愛がってもらって、
みたいな感じで、
素直そ~な印象です。

最近、某バラエティー番組で、
裏方さんたちに対して失礼な発言があった、
ということで、謝罪することになったようです。

照明さんとか、音声さんとか、
なんでその仕事をしようと思ったんだろう云々・・・

批判も出ているようですが、

17歳の時・・・いわゆるお仕事について、どう思ってましたか?
私は、そうだなあ。
英語を生かした仕事をしたいなと。
(その後すっかり挫折)

ま、それはともかく。
今でこそ、経理が大好き!と言っているワタクシですが、
「経理」という職種を認識したのは、
かれこれ24歳ぐらいの時でした。

それまで私が身近に知っていた職業といえば、
その職名であったり職場を聞くと、
だいたい一致している、というものが多かったですね。
大学の先輩でも、
銀行とか保険会社とか、メーカーであればその営業とか。
あとは教職だったり。

ところが、2ケ後輩が、
某、工業的なちょっと有名な会社に就職し、
わたくし、彼女がいったい何をするのか、
全く想像がつきませんでした。

それから3か月ぐらい経って、彼女からお葉書。
「経理部に配属されました。」

あ・あ・あ・あ~~~。

24歳でこの調子ですから、
17歳で、
世の中にはいろんな仕事があって、
皆さんやりがい使命をもって働いている、
支えあっている、
な~んてことまで考えるでしょうか。
というよりも、広瀬すずさんに対しては、
その、
世の中にはいろんな仕事があって、
皆さんやりがい使命をもって働いている、
支えあっている、
というようなことを、
教えてあげればいいのではないでしょうか???

なんだか、発言を面白がって放送しただけ。
ちょっと残念な感じです。
謝罪の中にも、いつもお世話になっている方々に対し、
と書いてありましたし、
大きい心で見守りたいものです。

社労士では、
キャリアコンサルみたいなこともやってる方が多いですが、
あまりそっちに興味がなくて。
う~ん、うまく言えなくてごめんなさい。

ではではまた。

決算はいつですか?(うちは8月)

こんにちは。ケイリエール下中です。

今の時期というのはですね、
3月決算の会社様のお手伝いしてます。
日頃それなりにやってるつもりでも、
決算のときはけっこうやることがありますね~。

私のお手伝いするところはまあ新しい会社様がほとんどですが、
決算期はいろいろです。
大きな会社では3月が多いですけど、
3月は1社だけで。
今のところ分散しているので大丈夫そうです。

私も会社を作るとき、
決算をいつにするとよいか、いろいろ考えました。
最初は、11月にしようと思ってました。
以前に、バイオリズム診断でそれがいいと言われまして。
(何かの日付を決めるときは、バイオリズムか六星占術です。^^ゞ)

でもですね。
そうすると、12月、1月は、自分の繁忙期なのです。

それ無理じゃん、てことで、
自分の決算は8月にしました。(笑)

ある資料(創業支援の)では、繁忙期の前にするとよいと。
でも、でもですね。
そうすると、ま、私の場合の最初に考えていた11月は、
おっしゃる通りでよかったのですが、
基本、自分が仕事して、決算もやろうと思ったら、
繁忙期の前なんて絶対に無理です!

「世の中に絶対はない」といつも自分ではいうのですが、
これはさすがに無理でしょう~。
というかやりたくないですし、
いつにしたいという希望がなければ・・・
8月は理想的かもしれません。

時期を考えるときは、税理士さんの繁忙期も考えて、
とも言われますので、
たぶんまだ大丈夫な時期のはずです。
11月決算だとそろそろ税理士さんも忙しいですね。
繁忙期が終わった頃なので、
創業支援のアドバイスには全く反してますけど。

3月決算の会社が多いから3月にする必要はないですし、
むしろ混雑してるので避けた方がいいし、
次に多いのは12月ではないかと思いますが、
これは期間としてはわかりやすくていいんですけど、
年末調整~給料報告等と重なるので、
事務部隊は疲労困憊します。(苦笑)

そんなわけで、3月決算の会社が終わったら、
軽く・・・5月決算の会社、
そして6月決算の会社、
その前後に社労士の繁忙期が来て・・・
落ち着いたら自分の決算ということで。
がんばります。^^

ちなみに、
お仕事キャパシティーは、まだまだ余裕があります。(笑)

ではではまた。

ケイリエール&アロドラ 下中 理栄子

 

健康保険証できました!

こんにちは。ケイリエール下中です。

2月から、いちおう、役員給与を決めまして・・・
社会保険に加入しました!
めでたく健康保険証ができましたよ~。(^^)v

社保の健康保険証ゲト

会社を作った目的の一つに、
社会保険に入りたい!というのがあったので、
いろいろ大変そうですけど・・・
送られてきたときにはやっぱり感激しました。

今は、会社でも一人社長という形態も多いですが、
社保加入は義務なんですけど、
加入してない方も実際には多い・・・
メリットもありますし、金額も工夫できるところもありますので、
迷ってらっしゃる方はお話きかせてくださいね。

ではではまた~。

ケイリエール&アロドラ 下中 理栄子

会社の通帳(口座)できました(バーチャル住所ですが)。

こんにちは。ケイリエール下中です。

わたくしは、昨年の12月3日に、
この「ケイリエール合同会社」を立ち上げました。
本年2015年はあまり運勢的によくないらしいので、
ちょっとマシな年のうちに、と思いまして、
かなりの見切り発車的なところがありましたが。

それで、会社を作る前に気にしてたことがあります。
この機会に、日本橋にオフィスを借りたのですが、
オフィスと言っても「バーチャルオフィス」です。
レンタルのお部屋もある建物だったので、
将来的には借りるかも、と展望しつつ、
バーチャルスタートしました。

バーチャルオフィスの会社は銀行口座を作れるのか・・・?

私の場合は少々特殊になるかもしれませんが、
最終の最終の結論で言えば、作ることができました。
それも、赤い銀行と青い銀行です。

会社通帳2ケ

特殊というのは、
もともと社労士をやってまして、
そのお客様で、いわゆる社労士でなくても大丈夫なお仕事だけ、
のところに、お願いして、
ケイリエールとの契約に切り替えさせていただいたので、
その頃は忙しくて銀行に行く時間もなく、
当初のご請求は、アロドラ口座か、個人の口座でお願いしました。

それで、銀行に口座を作りに行ったときには、
もう2月に入っておりまして・・・
既に取引がちょっとだけあったので、
取引の証拠?として「請求書」などを出しまして、
住所については、東日本橋のオフィスを借りたところだったけれど、
登記と同じところでないとダメだし、
他の住所だと確認が来たり面倒だからそのまま行きましょう、
ということで、めでたく作ってもらえました。
つまり、銀行お届け住所はバーチャルの住所なのです。

その時に担当の方にもお聞きしたのですが、
バーチャルだからダメ、ということではなくて、
内容です、
ということでした。
大抵は、まだ仕事がない時に作成したいでしょうから、
会社案内だったり、仕事がわかるものであったり、
やっぱり説明できないとだめ、という感じでしたね。

でも実は、同じ頃、
某信用金庫さんに行ったら、
新しい会社の口座開設は一切お断り、
と、けんもほろろに追い返されてしまいました。

それはバーチャルだからとかは関係なく、
基本すべてお断り。
お得意様のご紹介か、自宅が本支店の近くにあれば検討、
私の場合は自宅が横浜ですしそのあたりに支店もないので全くダメ。
これからお客様をご紹介したいという意気込みだったので、
ちょうガックリきました。
まあ気持ちはわからないでもないんですけどね。

銀行口座関連ではまた別のお話もまたの機会に。

ではではまた。

ケイリエール&アロドラ 下中 理栄子

 

社長は領収証を貼らなくていいです!

こんにちは。ケイリエール下中です。

書きたいことはいろいろあれど・・・
とりあえず、この題名です。

私はまあ、記帳代行というお仕事もやっているわけですが、
社長ご自身でされている方や、
税理士さんにお願いしている方などいろいろかと思います。

そんな中・・・
PCへの入力は税理士さんがやっているけれど、
そのために、領収証を貼っといてください、
と言われている方はいらっしゃいますか?

ま、頼む方、頼まれる方の好みですけど・・・
社長さんにとっては、けっこう手間ではないかと思います。
実は、入力する方としても、
もしも1か月に1回とかまとめて入力するのであれば、
貼ってない方が入力しやすかったりしますし、
貼り付けは、必ずしもしないといけないこともありません。

そういう作業は、社長はしなくていいです。
と、私は心から思っております。
社長はもっと他のことに時間を使ってください。
なんとかならないかな~と思っていらっしゃいましたら、
お話させてくださいね。

ではではまた。

ケイリエール&アロドラ 下中 理栄子

 

ブログ開始&お引越し(受入)します。

こんにちは。ケイリエール下中です。

ようやくケイリエールのホームページが出来上がりまして、
ブログがワードプレスで書き易いとの噂ですし・・・
実は・・・迷走して行き場のなくなった、
アロドラ人事労務のころのブログの記事も、
ぼちぼちとお引越しさせたいと思っております。

そんなわけで、昔の記事は、人事労務のことがほとんどですが、
ケイリエールとしても、
経理会計はもちろん、人事などのことも書いていこうと思います。
ついでに、会社を作ってしまったので、
創業のご支援も兼ねて、自分の体験も書こうかなと思っております。

昔のブログ記事は、真面目に?書かなくては・・・と思い過ぎたので、
おバカなものも書くかもしれません。(笑)
なんとなくお付き合いいただけましたら幸いです。

ではではまた~。

ケイリエール&アロドラ 下中 理栄子