日本年金機構・年金個人情報流出 何重にも問題が・・・

こんにちは。
アロドラ人事労務 下中です。

日本年金機構は、
個人情報の流出を確認後、
全拠点のシステムをインターネットから遮断したとしていましたが、
実際には今月4日まで外部とのメールが
使える状態になっていたことが明らかになりました。
約1週間もウィルス感染や情報流出の危険にさらされていたことになります。

機構の水島藤一郎理事長は、
5月29日に外部へのインターネット接続を遮断したあと、
6月4日午後7時まで外部とのメールが使える状態だったが、
この間の情報流出は確認されていない、としています。
組織の表面を変えただけだったのでしょうか。
流失しただけでも問題ですが、
その後の対応、また、個人のセキュリティの意識など、
あいた口がふさがりません。
起こったことはいまさら言っても仕方ないので、
今後、しっかりと後始末をし、報告いただきたいですね。

詐欺にはお気を付けくださいませ。

コラムお立ち寄りいただきありがとうございました。

ひばり通信(ニュースレター)15年5月号を作成しました。

ひばり通信5月号表紙(PDF)


ひばり通信(ニュースレター)15年5月号を作成いたしました。

記事の閲覧をご希望の方は、
恐縮ですが、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
メールにてお送りいたします。
(次回より、毎月新号をメールにてお送りします。)
バックナンバーご希望の場合は、その旨をご記載ください。
お役に立ちましたら幸いです。

 

2015年5月号【目次】

01: 「過重労働解消キャンペーン」の実施結果について
02: 労働保険料の年度更新について
03: 応募数を上げるための採用活動の「3つのキーポイント」
04: 心を引き寄せる大人の伝え方集中講義(サンクチュアリ出版)
06: 採用活動現状チェックシート

年金記録確認第三者委員会 業務終了

こんにちは。
アロドラ人事労務 下中です。

消えた年金記録の問題で、総務省は5月15日、
納付があったかどうか審査する年金記録確認第三者委員会の業務を
6月末で終了すると発表しました。
今後は、厚生労働省が設置した弁護士などで作る審議会で、
記録についての審査が行われます。

総務省によると、
8年間の申立件数は29万3621件で、
取り下げなどを除く26万8453件を審査し、
54.3%にあたる14万5936件の記録を回復しました。

給与明細書や家計簿といった書類で
保険料納付を確認できない場合でも、
年金記録がない期間のほかはきちんと保険料を納めているなど、
不自然でなければ回復してきたとのことです。

ご自身の年金、しっかり注目してくださいね。

コラムお立ち寄りいただきありがとうございました。

ひばり通信(ニュースレター)15年4月号を作成いたしました。

ひばり通信4月号表紙(PDF)

ひばり通信(ニュースレター)15年4月号を作成いたしました。

記事の閲覧をご希望の方は、
恐縮ですが、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
メールにてお送りいたします。
(次回より、毎月新号をメールにてお送りします。)
バックナンバーご希望の場合は、その旨をご記載ください。
お役に立ちましたら幸いです。

2015年4月号【目次】

01: 妊娠・出産を理由に給与カットをしてもよいか
02: パートタイム労働法の改正について
03: 上司は部下のどこを観察したらよいか
04: ストレスフリーの整理術(二見書房)
06: パートタイマー雇用管理チェックシート

ひばり通信(ニュースレター)15年3月号を作成いたしました。

ひばり通信3月号表紙(PDF)


ひばり通信(ニュースレター)15年3月号を作成いたしました。

記事の閲覧をご希望の方は、
恐縮ですが、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
メールにてお送りいたします。
(次回より、毎月新号をメールにてお送りします。)
バックナンバーご希望の場合は、その旨をご記載ください。
お役に立ちましたら幸いです。

 

2015年3月号【目次】

01: 生産性向上に必要なオープンさとプライバシーのバランス
02: 健康保険料、介護保険料、労働保険料の料率変更について
03: 厚生労働大臣が定める現物給与価額の一部改訂について
04: モノが少ないと快適に働ける(東洋経済新報社)
06: 自社のオープンさチェックリスト

保険の「制度の谷間」  シルバー人材の請求棄却

こんにちは。
アロドラ人事労務 下中です。

2009年にシルバー人材センターに紹介された
樹木剪定作業で骨折した男性(2013年に71歳で死去)の長女が、
健康保険が適用されないのは不当として
全国健康保険協会に不支給処分の取り消し、
法整備を怠ったとして国に慰謝料など約80万円を求めた訴訟で、
奈良地裁(牧賢二裁判長)は2月26日、原告側の請求を棄却しました。

判決などによると、
男性は2009年11月、
奈良県内の住宅にある庭木の手入れを委託されたが、
作業中に石垣が崩れて足の指を骨折しましたが、
センターと男性は雇用関係になく労災保険が適用されませんでした。
また当時男性は、長女が加入する協会けんぽの被扶養者で、
健康保険についても「業務上のけが」として適用されませんでした。

判決で牧裁判長は、不支給処分について
「男性の作業は業務に当たり、裁量権の逸脱はなく適法」
と認定しました。

訴訟を契機に、
シルバー人材センターの委託作業中やインターンシップでのけがなど、
労災も健保も適用されない「制度の谷間」の問題が表面化したことから、
国は2013年10月に改正健保法を施行し、
業務中のけがや病気で労災保険が適用されない場合に
健康保険が適用されるようになりました。
判決は改正法の遡及適用も認めませんでした。
労働者は、いろいろ面で有利なことが多いです。
事業者としては、業務委託の場合には、
本当に労働ではないのか、吟味しましょう。
できれば通常の「お仕事依頼」では、
業務委託は「プロ」と結ぶのが基本と考えます。

コラムお立ち寄りいただきありがとうございました。

ひばり通信(ニュースレター)15年2月号を作成いたしました。

ひばり通信2月号表紙(PDF)

ひばり通信(ニュースレター)15年2月号を作成いたしました。

記事の閲覧をご希望の方は、
恐縮ですが、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
メールにてお送りいたします。
(次回より、毎月新号をメールにてお送りします。)
バックナンバーご希望の場合は、その旨をご記載ください。
お役に立ちましたら幸いです。

 

2015年2月号【目次】

01: 「時間の無駄遣い」を防ぐ方法
02: 労働契約法の改正について
03: 時事ニュースアラカルト
04: 乱読のセレンディピティ(扶桑社)
06: 時間の無駄遣いチェックシート

ひばり通信(ニュースレター)15年1月号を作成いたしました。

ひばり通信1月号表紙(PDF)

ひばり通信(ニュースレター)15年1月号を作成いたしました。

記事の閲覧をご希望の方は、
恐縮ですが、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
メールにてお送りいたします。
(次回より、毎月新号をメールにてお送りします。)
バックナンバーご希望の場合は、その旨をご記載ください。
お役に立ちましたら幸いです。

 

2015年1月号【目次】

01: 高額療養費制度の改正について
02: 会社は試用期間をどのように活用すべきか
03: 有給休暇の計画的付与について
04: 小さなことに左右されない「本当の自信」を手に入れる9つのステップ(大和出版)
06: 有給休暇現状チェックシート

ひばり通信(ニュースレター)14年12月号を作成いたしました。

ひばり通信12月号表紙(PDF)

ひばり通信(ニュースレター)14年12月号を作成いたしました。

記事の閲覧をご希望の方は、
恐縮ですが、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
メールにてお送りいたします。
(次回より、毎月新号をメールにてお送りします。)
バックナンバーご希望の場合は、その旨をご記載ください。
お役に立ちましたら幸いです。

 

2014年12月号【目次】

01: 労働基準監督署調査マニュアル
02: 通勤手当の非課税限度額の引上げについて
03: 高年齢者の雇用状況について
04: 古代から現代まで2時間で学ぶ 戦略の教室(ダイヤモンド社)
06: 労働基準監督署調査チェックシート

ひばり通信(ニュースレター)14年11月号を作成いたしました。

ひばり通信11月号表紙(PDF)

ひばり通信(ニュースレター)14年11月号を作成いたしました。

記事の閲覧をご希望の方は、
恐縮ですが、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
メールにてお送りいたします。
(次回より、毎月新号をメールにてお送りします。)
バックナンバーご希望の場合は、その旨をご記載ください。
お役に立ちましたら幸いです。

 

2014年11月号【目次】

01: 被保険者資格の取得時の本人確認事務の変更
02: 最低賃金変更のお知らせ
03: 国民年金保険料後納制度の節税的活用法
04: 問題解決のあたらしい武器になる 視覚マーケティング戦略
(クロスメディア・パブリッシング)
06: 国民年金後納制度活用チェックリスト